公益財団法人 JKA
「2021年度緊急的な対応を必要とする事業(新型症コロナウイルス感染の拡大防止策)補助事業」完了のお知らせ
この度、阿波グローカルネット(AGN)では、公益財団法人JKA 2021年度の競輪の補助を受け、私たちスタッフやボランティアの皆様の感染防止対策のため、備品類の整備を行いました。
本事業の実施により、サーモカメラの導入やPCR検査キットの活用を行うことで、安心・安全に地域福祉に寄与できる活動をすすめています。
今後も更なるコロナ対策を実施して、スタッフや地域の皆さまに、より安心感を持てる住環境整備を行い、地域福祉貢献活動に尽力いたします。
ここに事業完了のご報告を申し上げますとともに、公益財団法人JKA様のご厚情に深く感謝申し上げます。
- 事業名 2021年度緊急的な対応を必要とする事業(新型コロナウイルス感染症の拡大防止策)
- 事業内容 新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のための物資の整備
- 補助金額 484,000円
- 実施場所 徳島県徳島市南末広町5-70-40 ・川東公民館 鳴門市撫養町立岩字内田63-2
- 完了年月日 2021年12月6日
特定非営利活動法人 阿波グローカルネット
代表理事 本田圭一
|
|
|
|
1月14日川東公民館で開催された自治会に参加する際にも、サーモカメラを持参して参加者の検温に使いました |
|